ゲルギエフ& LSO ラフマニノフ・ボックス

ゲルギエフ&LSOによるラフマニノフが
お買い得価格ボックスに!従来のハイブリッド盤
+ブルーレイ・オーディオも!!

  • アーティスト:ワレリー・ゲルギエフ
  • レーベル:LSO LIVE
  • 品番:LSO-0816
  • ジャンル:ジャンルクラシック交響曲
  • 価格:オープン価格
  • 形態:3SACD Hybrid+1Blu-Ray Audio 限定盤
  • 録音情報など:[SACD] STEREO、5.1 マルチチャンネル ※ disc1 のみ5.0 マルチチャンネル [Blu-Ray Audio] 5.1 DTS-HD MA 24bit / 192kHz 2.0 DTS-HD MA 24bit / 192kHz

TRACK LIST

ゲルギエフ& LSO ラフマニノフ・ボックス

[disc1]
・ラフマニノフ:交響曲第1番ニ短調Op.13【録音:2015年2月19日】
・ラフマニノフ:交響的舞曲Op.45(1940)【録音:2009年5月7&8日】
[disc2]
・ラフマニノフ:交響曲第2番ホ短調Op.27(完全全曲版)【 録音:2008年9月20&21日】
・バラキレフ:交響詩「ロシア」【録音:2014年11月11&13日】
[disc3]
・ラフマニノフ:交響曲第3番イ短調Op.44【録音:2014年11月11&13日】
・バラキレフ:交響詩「タマーラ」【録音:2015年2月19日】
[Blu-Ray Audio]
ラフマニノフ:交響曲第1-3番、交響的舞曲/バラキレフ:交響曲「ロシア」「タマーラ」の順に収録

すべてワレリー・ゲルギエフ(指揮)ロンドン交響楽団
収録場所:ロンドン、バービカンホール(ライヴ)

★ゲルギエフがLSOを指揮してのラフマニノフが、お買い得価格ボックスで登場!しかも、ブルーレイ・オーディオつきというから見逃せません。
【交響曲第1番】
本作はラフマニノフの野心作でしたが、1897年に行われた初演が未曾有の大失敗に終わり、ラフマニノフは重いノイローゼとなり作品は封印されました。今日録音はかなりあるものの、交響曲第2番などと比べ甘いメロディもなく、尖った作品のイメージがあります。しかしゲルギエフの演奏は、初めて聴くかのように新鮮。全体にいびつな感じはなく、むしろラフマニノフならではのしなやかで繊細なフレージングが息づいています。
【交響的舞曲】
ラフマニノフ一流の哀愁と抒情を漂わせたメロディと、リズミカルな要素とがうまくブレンドされた「交響的舞曲」は、病と望郷の念で憔悴のなか持てる精魂を振り絞って回顧するかのように「第1交響曲」や「晩祷」といった自作の引用も特徴的なラフマニノフ最後の作品。
【交響曲第2番】
ゲルギエフは、ラフマニノフの第2交響曲を1993年にもうひとつの手兵マリインスキー劇場管とセッション録音しています。このときも当コンビ初のラフマニノフの交響曲録音でしたが、以来15年ぶりの、第2交響曲録音となりました。ピアノ曲そのままに、ラフマニノフが思いのたけを込めた甘美なメロディが聴く人の心を強く締めつける第2交響曲。完全全曲版による演奏です。
【バラキレフ:交響詩「ロシア」】
本作はバラキレフ自作の「ロシアの主題による序曲第2番」を作曲者自身が改訂したもので、ヴォルガ河流域を調査して収集した3つの民謡(ゆったりした婚礼の歌とふたつの輪舞)をもとに、作中では素材として自在に扱われています。民俗色ゆたかな親しみやすい内容で、こちらも雰囲気満点の演奏が楽しめます。
【交響曲第3番】ラフマニノフがロシアを遠く離れ、およそ20年近くを経た1935年から36年にかけて亡命先のルツェルンで書き上げた交響曲第3番は、切々と迫る抒情と熱くたぎる激情にあふれ、抑えることのできない祖国への思いが色濃く投影された作品。ラフマニノフのトレードマークともいえるグレゴリオ聖歌「怒りの日」が効果的に使われ、交響的舞曲との相関も指摘されるフィナーレもやはりゲルギエフのうまさが全面に出た場面といえるでしょう。
【バラキレフ:交響詩「タマーラ」】
ゲルギエフの故郷カフカスの音楽素材を用い、リムスキー=コルサコフの「シェエラザード」を先取りするようなオリエンタリズムの世界を描いています。バラキレフ独特のボルテージの高さがゲルギエフにぴったり。めくるめく極彩色の絵巻として楽しめます。

0822231181620

関連商品