絶対に欲しい!
若きアルゲリッチの超貴重音源目白押し!!
Profilがお届けする幻のお買い得Box!!!
- アーティスト:マルタ・アルゲリッチ
- レーベル:PROFIL
- 品番:PH-18050
- ジャンル:ジャンルクラシック器楽曲
- 価格:オープン価格
- 形態:4CD
- 録音情報など:STEREO MONO
- 収録時間:CD1 62:38 CD2 64:40 CD3 69:31 CD4 48:43
絶対に欲しい!
若きアルゲリッチの超貴重音源目白押し!!
Profilがお届けする幻のお買い得Box!!!
アルゲリッチ 成功のデビュー
Disc 1 62’ 38”
①ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調
②同:夜のガスパール
③同:ソナチネ
④同:水の戯れ
⑤バルトーク(ジェルトレル編):ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ
⑥サラサーテ:序奏とタランテラOp.43
エルネスト・ブール(指揮)南西ドイツ放送交響楽団①、ルッジェーロ・リッチ(ヴァイオリン)⑤⑥
1960年2月4日/バーデン・バーデン①、3月16日/ハンブルク②、9月8日/ケルン③、
7月4-8日/ハノーファー④、
61年4月21日/レニングラード(ライヴ)⑤⑥ モノラル
Disc 2 64’ 40”
①モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467
②ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第7番ニ長調Op.10の3
③同:ヴァイオリン・ソナタ第3番変ホ長調Op.12の3
ペーター・マーク(指揮)ケルン放送交響楽団①、ルッジェーロ・リッチ(ヴァイオリン)③
1960年9月5日/ケルン①、9月8日/ケルン②、61年4月21日/レニングラード(ライヴ)③ モノラル
Disc 3 69’ 31”
①モーツァルト:ピアノ・ソナタ第8番イ短調K.310
②同:ピアノ・ソナタ第13番変ロ長調K.333
③同:ピアノ・ソナタ第18番ニ長調K.576
④シューマン:トッカータOp.7
⑤ブラームス:2つのラプソディOp.79
1960年4月26日/ミュンヘン①②、9月8日/ケルン③④、7月4-8日/ハノーファー⑤
Disc 4 48’ 43”
①リスト:ハンガリー狂詩曲第6番変ニ長調
②ショパン:舟歌Op.60
③同:スケルツォ第3番嬰ハ短調Op.39
④同:バラード第4番ヘ短調Op.52
⑤同:エチュード第1番ハ長調Op.10の1
⑥プロコフィエフ:トッカータOp.11
⑦同:ピアノ・ソナタ第3番イ短調Op.28
⑧リスト:ハンガリー狂詩曲第6番変ニ長調
1960年7月4-8日/ハノーファー①-③、1月23日/ケルン④、1955年/ブエノスアイレス⑤、60年3月16日/ハンブルク⑥⑦、
1957年9月/ジュネーヴ国際コンクール(ライヴ)⑧
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)
★アルゲリッチはデビュー当時、ドイツのラジオ局にいくつか放送用録音を残しています。それをエア・チェックした音源はDoremiレーベルより発売されましたが、今回Profileレーベルがドイツの放送局のマスター音源から初CD化しました。 ★アルゲリッチは1965年に行われた第7回ショパン国際コンクールで優勝して世界的なスターとなりますが、その前から天才ぶりは変りなく、1960年にはDGにセッション録音も果たしています。ここでは1960年頃、20歳前後の若いエネルギーはじける芸術を聴くことができます。 ★超貴重なのは、アルゲリッチがその後ほとんど手掛けていない作品が多いこと。モーツァルトのピアノ協奏曲第21番、ショパンの「バラード第4番」、ブラームスの「2つのラプソディ」はアルゲリッチの唯一の録音。また、モーツァルトやベートーヴェンのピアノ・ソナタやショパンの「舟歌」、リストの「ハンガリー狂詩曲」のように、その後弾かなくなってしまったものが収録され、いずれも天才の輝きまぶしい神業なのが驚き。宝物にしたくなるBoxがこの価格でお求めになれます。一家に1セットは揃えたい文化遺産と申せましょう。
マルタ・アルゲリッチ
PH-18050
マルタ・アルゲリッチ
ALTLP-113/4
マルタ・アルゲリッチ、ダニエル・バレンボイム
KKC-9183/84
マルタ・アルゲリッチ
IDIS-6719
マルタ・アルゲリッチ
DHR-8048
マルタ・アルゲリッチ
20-61308
マルタ・アルゲリッチ、ダニエル・バレンボイム
20-72818
マルタ・アルゲリッチ
IDIS-6707
マルタ・アルゲリッチ、酒井茜
KKC-039
マルタ・アルゲリッチ
DHR-8040
マルタ・アルゲリッチ、ダニエル・バレンボイム
20-59998
マルタ・アルゲリッチ、ダニエル・バレンボイム
20-59994