スティルス・ファンタスティクス
アメリカの古楽界を牽引する
パシフィック・ミュージック・ワークスによる
スティルス・ファンタスティクスのルーツ
- アーティスト:パシフィック・ミュージック・ワークス
- レーベル:REFERENCE RECORDINGS
- 品番:FR-742
- ジャンル:
ジャンル
クラシック
音楽史/古楽
- 価格:オープン価格
- 形態:CD
- 収録時間:74:40
TRACK LIST
スティルス・ファンタスティクス
1)カルロ・ファリーナ (1600–1639):「絶望したソナタ」と呼ばれる2声のソナタ(第5曲集より) (baroque violin / bass violin / chitarrone / baroque harp / organ / harpsichord)
2) ジョヴァンニ・デ・マック (1550–1614):トッカータ(baroque harp)
3) マルコ・ウッチェリーニ (1603–1680) 満足したルチミーニア, Op. 4 No. 2 (baroque violin / bass violin / chitarrone / baroque harp / organ / harpsichord)
4) フランチェスコ・コルベッタ(1615–1681):フォリアによるパルティータ(baroque guitar / baroque harp)
5) ジョヴァンニ・アンオニオ・パンドルフィ・メアッリ (1630–1669/70): カスティーリャ, Op. 3 No. 4 (baroque violin / bass violin / baroque guitar / baroque harp / organ / harpsichord)
6) ジョバンニ・バッティスタ・フォンタナ(?–1630):2声のソナタ(baroque violin / bass violin / baroque guitar / baroque harp / organ / harpsichord)
7) ビーバー (1644–1704) :ソナタ(baroque violin / bass violin / baroque guitar / baroque harp / organ / harpsichord)
8) ヨハン・ハインリヒ・シュメルツァー (1620–1680) :シャコンヌ イ長調セレナータ・マスカーラ(baroque violin / bass violin / baroque guitar / baroque harp / organ / harpsichord)
9) イグナツィオ・アルベルティーニ (1633–1685) :ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ (baroque violin / bass violin / chitarrone / baroque harp / organ / harpsichord)
10) Sonata Seconda from Sonatæ unarum fidium • Johann Heinrich Schmelzer (1620–1680) (baroque violin / bass violin / harpsichord)
11) シュメルツァー :1つの弦楽器のためのソナタ集より第4曲(baroque violin / bass violin / baroque guitar / baroque harp / organ / harpsichord)
パシフィック・ミュージック・ワークス
テクラ・カニンガム(バロック・ヴァイオリン)
ウィリアム・スケーン(バス・ヴァイオリン)
スティーヴン・スタッブス(バロック・ギター、キタローネ)
マキシーン・エイランダー(バロック・ハープ)
ヘンリー・レベディンスキー(オルガン、ハープシコード)
録音:2018年2月15-17日、聖トーマス教会、ケンモア、ワシントン、USA
★リュート奏者でもあるスティーヴン・スタッブスが音楽監督を務めるパシフィック・ミュージック・ワークス。バロック音楽の普及と知られざる作品の探求を行っています。
本作は、17世紀ドイツの音楽で度々語られる「スティルス・ファンタスティクス(Stylus Phantasticus)」をテーマとした内容。「スティルス・ファンタスティクス」とは、イタリアのカンツォーナに起源を持つ自由形式の作曲技法。バッハやヘンデルといった後の音楽家たちに大きな影響を与えた、ドイツのイエズス会士、科学者であったアタナシウス・キルヒャー(1601-1680)の著『普遍音樂』。その中でキルヒャーは、「スティルス・ファンタスティクス」について以下のように定義しています。「スティルス・ファンタスティクスは器楽に向いている。これは最も自由で制約のない作曲法であり、言葉にも和声的主題にも縛られない。それは、和声の隠れた意味の開発と、和声的なフレーズとフーガの独創的で熟練した技能を示すものであり、一般にファンタジア、リチェルカーレ、トッカータ、ソナタなどに分類される」
ここに収録されている作品は、キルヒャーが定義する前の「スティルス・ファンタスティクス」のルーツであるイタリアの作品から、後に中欧やハプスブルク帝国へと広まった様式の作品を収録しています。
0030911174224