ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》第2・3幕

1947年ベルリンの指揮台に復帰したフルトヴェングラーの《トリスタン》!
秘蔵音源、ついに国内盤CDとしてよみがえる!!

  • アーティスト:ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、ベルリン国立歌劇場管弦楽団、ルートヴィヒ・ズートハウス、エルナ・シュリューター
  • レーベル:KING INTERNATIONAL
  • 品番:KKC-4219/20
  • 国内盤:(国内企画)
  • ジャンル: ジャンル クラシック 歌劇
  • 価格:オープン価格
  • 形態:2CD
  • その他の製品情報:MONO
  • 収録時間:66:35 / 68:07+6:41
  • 付属品:国内製造品 日本語帯・解説付

TRACK LIST

ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》第2・3幕

CD1 第2幕
CD2 第3幕

ルートヴィヒ・ズートハウス(テノール:トリスタン)
エルナ・シュリューター(ソプラノ:イゾルデ)
ゴットロープ・フリック(バス:マルケ王)
マルガレーテ・クローゼ(メッゾ・ソプラノ:ブランゲーネ)
クルト・レーム(テノール:メリット)ほか
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指揮)
ベルリン国立歌劇場管弦楽団、合唱団
録音:1947年10月3日 アドミラル・パラスト、ベルリン(ライヴ)(MONO)
音源提供:DISCOS, Milano
国内発売旧LP:セブンシーズK20C-402/4(1984.12.21) (オリジナルLPはチェトラFE-43)
国内発売旧CD:セブンシーズKICC-7150/1(1991.10.21)(チェトラ輸入盤CDE-1046/7の国内発売)

<ボーナストラック> 同日のリハーサル風景
1 トリスタンが今別れてゆくところへ(トリスタン)(第2幕第3場)    
2 皆死んだ!皆死んでしまった!(マルケ)(第3幕第3場)
音源提供:DISCOS, Milano
国内発売旧LP:セブンシーズK22C-234(1983.2.21) (オリジナルLPはチェトラFE-25)
国内発売CD:セブンシーズKICC-1383(2017.7.26) 「ローエングリン~フルトヴェングラー/ワーグナー・ドキュメント~」より
★巨匠の戦後初のオペラ公演は、1947年、楽壇にカムバックを果たし、意欲満々の巨匠がドイツのオケを振っての《トリスタン》でした。残念ながら第1幕は原盤が欠落(録音機材が不調で収録できなかったとの説もあり)、第2幕、第3幕も一部はカットされていますが(計3か所、24分間ほど)、それぞれ66分、68分の収録時間。有名な「愛の二重唱」から「愛の死」の終結シーンにいたるまで音楽の主要部は収録されております。音質は録音年を考えればきわめて良好!トリスタン、イゾルデ、マルケ王の主要三役をドイツ人で固めた歌唱陣の充実ぶりもさることながら、何よりも特筆すべきはフルトヴェングラーの指揮!後年フィルハーモニアを振っての有名なEMI全曲録音をも凌ぐ、オーケストラ・コントロールの完成度の高さ!緊迫感に満ち、すさまじいまでの官能と情念の世界が繰り広げられています。
★1984年、世界初出LPとなった伊チェトラ盤。ミラノ、ディスコス社制作のこの音源をキングレコードは同年に国内発売。CDは91年にチェトラ輸入盤を国内仕様で発売しましたが、マスターテープはキングレコードの倉庫に眠ったままでした。今回、このアナログテープ(2トラック、38cm/秒)から初のCD化!日本語解説書(岡俊雄、浅里公三、両氏のライナーノーツ9,600字)付。歌詞対訳は弊社ホームページ(Webサイト)に掲載します(カット箇所も明示)。
★さらにボーナストラックとして、同日の上演前のリハーサル風景の音源を収録。同一音盤に集められるのは世界で初めてとなります。
★「後年の全曲録音はオケがドイツの団体でないことを考えれば、この記録の価値は増大する。事実、そのオケが素晴らしい。繊細で雄弁なニュアンス、劇的な緊迫、重量感、後年以上であろう。」(1991年、CDジャーナル誌の試聴記)
★「この演奏にはすくなからぬ感銘を与えられた。その最大の理由は、フルトヴェングラーの指揮がとくに素晴らしいというほかはないオーケストラ・コントロールである。多分、ピットにマイクを立ててあると思われるほど、1947年録音としてはオーケストラの細部がよくとらえられており、そのオーケストラが歌手の表現を見事にカヴァーしているのである。ワーグナーの楽劇において、オーケストラの重要さを説いたフルトヴェングラーの見解はいろいろな文献に見られる。(その代表的な例はカルラ・ヘッカーの《フルトヴェングラーとの対話》のオペラの章などである)。ドイツの楽壇に復活したフルトヴェングラーの精神的な昂揚が、オーケストラの細部の息づかいにまで、一瞬の緩むところもなく張りつめており、筆者の耳には歌い手以上にオーケストラが本当の主役であるかのようにきこえた。きいているうちに、歌手への不満はほとんど気にならなくなってしまったほどである。」(岡俊雄、1984年記 キングレコード発売LP:K20C-402/4より)

*こちらには歌詞対訳が付いておりません。ブックレット中のパスワードで弊社ホームページにてPDFをダウンロードできます。
ダウンロードは<<こちら>>
4909346021464

関連商品