デジタルチラシはPDFにてダウンロード可能です。
こちらからダウンロードしてご使用下さい。
サヴァールが塗りかえる楽聖像。別次元からのおおいなる讃歌!
人気沸騰ボネの独奏さえわたるベネディクトゥスも必聴
ベートーヴェン:ミサ・ソレムニス ニ長調 Op123
リナ・ジョンソン(ソプラノ)/オリヴィア・フェアミューレン(メゾ・ソプラノ)/マルティン・プラッツ(テノール)/マヌエル・ヴァルサー(バリトン)
ジョルディ・サヴァール(指揮)
ル・コンセール・デ・ナシオン ラ・カペラ・ナショナル・デ・カタルーニャ
https://www.kinginternational.co.jp/genre/avsa-9956/
おそろしい迄にうつくしい。これ以上かなわぬ最高メンバー大集結
シューマン:ピアノ四重奏曲 変ホ長調 op.47/ピアノ五重奏曲 変ホ長調 op.44*
イザベル・ファウスト(ヴァイオリン)/*アンネ・カタリーナ・シュライバー(ヴァイオリン)/アントワン・タメスティ(ヴィオラ)/ジャン=ギアン・ケラス(チェロ)/アレクサンドル・メルニコフ(フォルテピアノ)
https://www.kinginternational.co.jp/genre/hmm-902695/
過去そして未来との共鳴。ニュアンス豊かに綴られる変奏史譚
ベートーヴェン:変奏曲全集Vol.2
セドリック・ティベルギアン(ピアノ)
https://www.kinginternational.co.jp/genre/hmm-902435-6/
リヒテル絶技の実況録音2タイトル、ステレオ録音完全初出!
スヴャトスラフ・リヒテル(ピアノ)
第23回トゥレーヌ音楽祭ライヴ
ハイドン:ピアノ・ソナタ第46番Hob.ⅩⅥ:46第48番Hob.ⅩⅥ:48/第52番Hob.ⅩⅥ:52
https://www.kinginternational.co.jp/genre/cdsmba-115/
第25回トゥレーヌ音楽祭ライヴ
ブラームス:自作主題による変奏曲
ショスタコーヴィチ:前奏曲とフーガ第19番/第20番
リスト:ポロネーズ第2番/灰色の雲/コンソレーション第6番/ハンガリー狂詩曲第17番/スケルツォと行進曲/超絶技巧練習曲第11番「夕べの調べ」
https://www.kinginternational.co.jp/genre/cdsmba-116/
未発売の第1&9巻を含む11枚組ボックスで堂々発売!
モンテヴェルディ:マドリガーレ全集(第1~9巻)
リナルド・アレッサンドリーニ(指揮)
コンチェルト・イタリアーノ
https://www.kinginternational.co.jp/genre/op-7547/
多くの音楽ファンを魅了する実力派ヴァイオリニスト
シャコンヌ&ロマンス
J.S.バッハ:シャコンヌ ニ短調
ベートーヴェン:ロマンス第2番ヘ長調
ヴィターリ:シャコンヌ ト短調
ショスタコーヴィチ:ロマンス(映画《馬あぶ》)より
髙木凜々子(ヴァイオリン)三又瑛子(ピアノ)
https://www.kinginternational.co.jp/genre/bravo-10013/
デビュー盤が音質あらたにリマスター復活!
既成概念を超え、より強烈にあらわれる多彩な表現
Women Composers
向井山朋子(ピアノ)
https://www.kinginternational.co.jp/genre/alt-533/
断片作品をみずから補完して演奏!
あの未完4重フーガ完成版も収録
バッハ・フラグメンツ~ギエルミ補完によるオルガン作品集
ロレンツォ・ギエルミ(オルガン)
https://www.kinginternational.co.jp/genre/pas-1140/
世界最高のベルリン・フィルが力をそそぐ現代作品。ソリスト陣も豪華な超絶ライヴ集!
チン・ウンスク・エディション
https://www.kinginternational.co.jp/genre/kkc-9836/
たしかな技術、痛快な気迫、まれにみる洗練
ロトいちおしの初校版で聴くおもしろさ抜群・衝撃のブル3!
ブルックナー:交響曲第3番 ニ短調 WAB103(1873年第1稿/ノヴァーク版)
フランソワ=グザヴィエ・ロト(指揮)
ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団
https://www.kinginternational.co.jp/genre/myr-033/
完璧な美しさとはかくや。みがきぬかれた円熟
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第20番 /第27番
アンヌ・ケフェレック(ピアノ)
リオ・クオクマン(指揮)パリ室内管弦楽団
https://www.kinginternational.co.jp/genre/kkc-6779/
来たれブルックナー・イヤー、曲の素晴らしさを再認識!
ブルックナー:交響曲第2番ハ短調(1877年第2版)
ゲルト・シャラー(指揮)フィルハーモニー・フェスティヴァ
https://www.kinginternational.co.jp/genre/ph-23085/
さらばリゲティ・イヤー、驚愕のピリオド演奏
リゲティ:6つのバガテル(1953)~木管五重奏のための、室内協奏曲、10の小品(1968) ~木管五重奏のための
フランソワ=グザヴィエ・ロト(指揮)レ・シエクル
https://www.kinginternational.co.jp/genre/hmm-905370/
ペイン補完版の第3番を含むコリン・ディヴスの名録音に
パッパーノ、デ・ブルゴスの初出音源などをカップリング!
エルガー:交響曲、エニグマ変奏曲、チェロ協奏曲、行進曲集
ロンドン交響楽団
https://www.kinginternational.co.jp/genre/lso-0572/
フランスの名手ふたりがフォーレに熱い思いをよせる
フォーレ:チェロとピアノの作品集
グザヴィエ・フィリップス(チェロ)
セドリック・ティベルギアン(ピアノ)
https://www.kinginternational.co.jp/genre/ldv-102/
2024年に80歳を迎えるシギスヴァルト・クイケン、なだたる名盤がLP化
24bit/48kHzマスターを用い、直接マザー盤に溝を刻む「DMMカッティング」で製盤
シギスヴァルト・クイケン(指揮)ラ・プティット・バンド
まったく新しい「四季」を奏でた超名盤
https://www.kinginternational.co.jp/genre/acc-27002/
有名作でも様々なこだわり。新しいモーツァルト
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク&ディヴェルティメント
https://www.kinginternational.co.jp/genre/acc-27003/
これぞ正真正銘のバロック・サウンド。
テレマン:トランペット協奏曲集
https://www.kinginternational.co.jp/genre/acc-27004/
歴史考証に添った演奏から導かれたかくも純正な響き
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲
https://www.kinginternational.co.jp/genre/acc-27005/
じつに美しいクリスマス・カンタータ集
https://www.kinginternational.co.jp/genre/ACC-27006/